アトリエサテライトを開設予定のエクスウェアがワークショップを開催

By | 2016年3月9日

島根県にて Pepper アトリエサテライト松江を開設予定のエクスウェア株式会社が2月6日に同社の採用活動の一環としてワークショップを開催されました。

今回はエクスウェアの東京本社での開催でしたが、今後は Pepper アトリエサテライトとして島根県で継続してイベントを開催されるようです。

島根県やその近くにお住まいの方は今回ご紹介するイベントの様子を参考に、今後エクスウェアが開催されるイベントに注目してはいかがでしょうか。

開催概要
日時:2016年2月6日(土)10:00 – 18:00
会場:エクスウェア株式会社 東京本社(品川)
主催:エクスウェア株式会社

ワークショップの様子

今回のイベントはエクスウェアの採用活動や人材教育の一環であったため、参加者は大学生が中心の8名。2台の Pepper をシェアする形でワークショップを行っていました。

ワークショップの内容は Choregraphe の基本的な使い方を教えたうえで、会話や音声認識、モーションを活用したロボアプリのアイデアを考え、開発するというもの。

エクスウェア
エクスウェア
エクスウェア

参加者の自主性を活かすことを目的とした採用活動としてのワークショップであったため、手取り足取りのレクチャーは行わなかったそうですが、ワークショップの終わりには Pepper がゴミ箱を落とすアプリなどが開発されたそうです。

今回のワークショップでは1台の Pepper を複数人でシェアしていましたが、具体的には1チームが触れる時間を15分に制限し、順番に Pepper を利用していたとのこと。Pepper に関するイベントを多数開催してきたエクスウェアさんの工夫だそうです。
このような運用は少ない Pepper で多人数が参加するイベントを実施する他のアトリエサテライトにも参考になるかもしれませんね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。