みなさん、「Pepper Developer Network」を活用していますか?
Pepper Developer Networkは2017年5月から始まったPepper開発者のためのYouTubeチャンネルです。開設から1年が経った今では、投稿動画も充実してきました。
Pepper Developer NetworkではPepper開発のノウハウを配信しているだけでなく、サンプルアプリもGitHubで公開しています。
具体的にはChoregrapheの使い方からAPI連携、IoT連携方法まで多岐に渡ります。
例えば、
Microsoft Azureと連携し、Pepperに通訳家になってもらったり、
Google Castと連携し家電を制御させたり、
Google Vision APIで画像を認識させてみたり、
幅広い動画を配信しています。
少しでも参考になるなと思ったら、「いいね」と「チャネル登録」をしていただけると嬉しいです。
動画はコチラ→Pepper Developer Network
また、こんな開発動画がほしい!Pepperにこんなことさせてほしいなど、こちらのチャンネルに対する要望やご意見がございましたら、是非各動画のコメント欄までご投稿ください。
人々の暮らしを豊かにするために創られた世界初の人型ロボット「Pepper」を、あなたの手でさらに成長させましょう!
公開したいネタや、公開してほしい要望、または動画に一緒に出てみたいという人がいればがぜひご連絡ください。
アトリエ秋葉原事務局
support@pepper-atelier-akihabara.jp