[イベントレポート]Pepper Android Developers #3を開催しました

By | 2019年11月25日

2019年10月18日にPepper アトリエ秋葉原にて「Pepper Android Developers ~開発Tips共有会 チュートリアルを動かして勉強してみる~」を開催しました。

https://pepper.doorkeeper.jp/events/98759

本イベントはPepperコミュニティリーダーの末宗 佳倫氏とスペシャルサポーターの安井博行氏の主催でAndroid 版Pepperの開発手法についてノウハウ・情報を共有して、学び合おうという趣旨のイベントです。

前回、前々回はSoftBank Robotics Europeが提供しているチュートリアルのコードを読んで勉強するというものでした。

今回はそれを踏まえて、タブレットにWebviewを貼り、色々なWebサイト、Webアプリを表示させてどう活用法が見いだせるか、また、実用に耐えれるか、という実験的な内容です。

初級者が2時間かけて一緒に勉強した成果が以下です。

GoogleスプレッドシートからPWAアプリを開発できる「Glide」というアプリで作ったものをPepperで表示させています。

このデモではAndroidの標準の音声認識を使っています。色々と応用がききそうですね。

次回は2019/11/20(水)となります。

Android版Pepperについて情報交換したい方はぜひ、お越しください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。