【Qiita】「PepperタブレットにおけるJavaScript活用コンテンツ(QiMessaging JavaScript) 」を更新しました

By | 2015年2月9日

2015/2/7 に Qiita にて「Pepper タブレットにおける JavaScript 活用コンテンツ(QiMessaging JavaScript)」を公開しました。

タブレットで画像を表示する方法は、アトリエ秋葉原のワークショップでもお伝えしていますが、今回の記事では JavaScript などを含む HTML コンテンツをタブレットに表示する方法をご紹介しています。

Pepper タブレットにおける JavaScript 活用コンテンツ(QiMessaging JavaScript)

QiMessaging JavaScript ライブラリを用いて、HTML コンテンツからも NAOqi の各機能にアクセスする方法も記事中でご紹介していますが、この方法を用いると Pepper 活用の可能性がさらに広がります。

QiMessaging JavaScript 概念図

QiMessaging JavaScript 概念図

 

ぜひお試しください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。