Monthly Archives: 11月 2019

[イベントレポート]2025年のロボットやaiやiot業界を考える会 002

2019年11月15日 Pepper アトリエ秋葉原にて、「2025年のロボットやaiやiot業界を考える会 002」というイベントが羽田卓生氏と高橋一行氏の主催で開催されました。このイベントは「2025年のロボットやAIやIOTのある社会とは?」をテーマに考えるイベントで、希望者はLightnig Talkをすることができます。

今回はPepper アトリエ秋葉原のイベントの中でも最も来場者が多く、50名近くの参加となりました。

イベントは19時から開始し、希望者による1人あたり6分のLightning Talkを行いましたが、スピーカーが多く、盛況だったため、閉会が23時過ぎととても盛り上がった会となりました。

Pepperに限らないテーマではありましたが、ロボットや最先端の技術を愛する方々に楽しんで利用していただけるとスタッフとしても嬉しいです。

[イベントレポート]Pepper Android Developers #3を開催しました

2019年10月18日にPepper アトリエ秋葉原にて「Pepper Android Developers ~開発Tips共有会 チュートリアルを動かして勉強してみる~」を開催しました。

https://pepper.doorkeeper.jp/events/98759

本イベントはPepperコミュニティリーダーの末宗 佳倫氏とスペシャルサポーターの安井博行氏の主催でAndroid 版Pepperの開発手法についてノウハウ・情報を共有して、学び合おうという趣旨のイベントです。

前回、前々回はSoftBank Robotics Europeが提供しているチュートリアルのコードを読んで勉強するというものでした。

今回はそれを踏まえて、タブレットにWebviewを貼り、色々なWebサイト、Webアプリを表示させてどう活用法が見いだせるか、また、実用に耐えれるか、という実験的な内容です。

初級者が2時間かけて一緒に勉強した成果が以下です。

GoogleスプレッドシートからPWAアプリを開発できる「Glide」というアプリで作ったものをPepperで表示させています。

このデモではAndroidの標準の音声認識を使っています。色々と応用がききそうですね。

次回は2019/11/20(水)となります。

Android版Pepperについて情報交換したい方はぜひ、お越しください。