Monthly Archives: 2月 2020

2020年3月1日から2020年3月13日まで 臨時休業のお知らせ

Pepper アトリエ秋葉原 with SoftBankは、政府の新型コロナウイルス感染症対策の基本方針に沿い、3月13日までに主催するイベント・ワークショップについて、原則として中止または延期とすることを決定しました。

中止や延期となったイベント等については下記の一覧をご確認ください。イベントへの参加を予定されていた皆さま、運営にご協力いただいた皆さまにはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご協力いただきますよう、よろしくお願いいたします。

令和2年2月29日15時時点での情報になります。新たに中止・延期等が決定した場合は、随時ページを更新します。

中止・延期等について詳しいお問い合わせは、Doorkeeperのお問い合わせページをご利用ください。

[イベントレポート]ビジュアルプログラミングIoTLT vol1が開催されました。

2020年2月18日 Pepperアトリエ秋葉原にて、ビジュアルプログラミングIoTLT vol1というイベントが開催されました。

主催はSTEAM教育縛りの勉強会 「STEAMベース」#2で登壇した豊田さん @youtoy 

enebularと Milkcocoaで開発する「Pepper x IoT」勉強会で講師を務めてくれたワンフットシーバスの田中さん @1ft_seabass

PepperでPythonに入門するPython入門ハンズオンでサポートに入ってくれたのびすけさん @n0bisuke と、それぞれアトリエ秋葉原とも縁が深い3人です。

今回のイベントはNoodl、micro:bit 、Scratch、obnizなどビジュアルプログラミングでものづくりをしたものや知見を共有するイベントでした。

参加者みなさんの感想が伝わってくるTwitter のまとめはこちらをご覧ください!

Pepper アトリエ秋葉原はこのイベントのように、イベントスペースとして利用していただくことができます。利用するにあたっての条件など詳細は下記URLをご参照ください。

[イベントレポート]Pepper Android Developers ~SoftBank Robotics Labsを探ってみる~が開催されました

2020年2月7日 Pepperアトリエ秋葉原 with SoftBankにて、「Pepper Android Developers ~SoftBank Robotics Labsを探ってみる~」というイベントが開催されました。

このイベントは、Pepperコミュニティリーダーの末宗 佳倫さんとロボアプリプロフェッショナル認定試験 合格者の安井博行さんによって開催されました。

Android版Pepperの開発時の知見や情報を共有するための集まりです。

今回はSoftBank Robotics LabsというSoftbankRoboticsEuropeの Developer Experience teamのエンジニアが公開しているサンプルを触りながら、感想や情報を共有しました。

下記はサンプルを動かしている動画です。

次回は2020/03/04を予定しています。

https://pepper.doorkeeper.jp/events/104021

Android版のPepperについて詳しく知りたい方は是非、お申し込みください。