ニコニコ超会議2015「Pepper超アプリラボ」へのご来場およびニコニコ生放送でのご視聴ありがとうございました。
「超アプリラボ」や生放送の視聴でもっとPepperを触ってみたい、作ってみたいと思った方のために
Pepperアトリエ秋葉原でいろいろなイベントを用意しました。
いずれもプログラムや開発経験がまったくない方でも楽しめる内容です。
参加して面白いアプリを作ってみてください!
■ 触って動かせ!Pepper クリエーター体験
自分もPepperで何かやってみたい。と思った方を対象としたPepper開発体験イベントです。
初めてPepperを触る方でも動かして喋らせることまで簡単にできるようになります。
【日時】
参加登録は以下のリンクから申込みページにアクセスしてください。
※内容はアトリエ秋葉原で通常行っているワークショップと同様です。
5月4日(月・祝) 13:00 – 14:30 定員6名(応募締切:5月2日 13:00)
5月4日(月・祝) 15:00 – 16:30 定員6名(応募締切:5月2日 13:00)
5月4日(月・祝) 17:00 – 18:30 定員6名(応募締切:5月2日 13:00)
■ 拡大版!触って動かせ!Pepper クリエーター体験

5月5日の「Pepper クリエーター体験会」は大きな部屋でゆっくりPepperを体験できます!
ちょっと凝ったものを作ってみたい、と考えたらぜひエントリーしてみてください。
ニコニコ動画で話題となった「あのロボアプリ」の開発チームからニコニコ動画への投稿のポイントや話題を呼ぶアプリ開発のアドバイスもあるかもしれません!
5月5日(火・祝) 13:00 – 15:30 定員40名(応募締切:5月4日 13:00)
5月5日(火・祝) 16:00 – 18:30 定員40名(応募締切:5月4日 13:00)
■ ドワンゴの”中の人”が語る「こんな感じで作ってみた」

「超アプリラボ」のステージで披露した「Pepperに懺悔してみた」と
「PepperをMMDで踊らせてみた」。
この2つのロボアプリを開発したドワンゴのエンジニアが来場してロボアプリ開発の
裏話を語ってくれます。
ここでしか聞けないボツネタなども語ってくれるかもしれません。
【日時】
参加登録は以下のリンクから申込みページにアクセスしてください。
5月15日(金) 19:00 – 20:30 定員24名(応募締切:5月6日 13:00)
■ ニコニコ超会議連動 Pepper ワークショップ

こんなアプリを作ってみよう!
「超アプリラボ」ブースで展示していたさまざまな「Pepperで○○してみた」ロボアプリ。
このような面白いロボアプリを自分でも作ってみたいと思った方のためのワークショップを開催します。
Pepperどころかプログラムの経験すらない方でも大歓迎。
もちろん、「Pepper クリエーター体験」に参加したでも歓迎です。
作りたいアプリのアイデアがなくてもその場で考えて作ってしまうイベントです。
最後は作ったアプリをニコ生で配信するかも?
【日時】
参加登録は以下のリンクから申込みページにアクセスしてください。
5月23日(土) 13:00 – 18:00 定員40名(応募締切:5月16日 13:00)